研究開発

Scroll

塗料の技術で暮らしと未来を守る、 快適な社会へ。 塗料の技術で暮らしと未来を守る、快適な社会へ。

2016年入社

INTERVIEW

Q.現在の仕事内容について

塗料で未来の景観を
デザインする!

私が担当する外装用塗料は、住宅だけでなく橋や駐車場等にも使われています。
塗料には色をつけるだけでなく、美しい仕上がりを演出したり、素材の質感を活かす透明なものもあります。お客様の要望に応じ、新しい塗料の開発や改良をおこない、原料や配合を調整しながら試作と試験を繰り返し、最終的には製品として市場に送り出されます。

Q.仕事でやりがいを感じる瞬間について

一貫生産で技術を磨き、新たな価値を

亜細亜工業の強みは、樹脂の開発から製品化までの一貫生産体制にあります。
樹脂自体に性能を付与できるため、開発の幅が広く、自分自身の成長を実感できる点が魅力です。また外装用塗料だけでなく、機能性樹脂や防水用塗料の開発にも携われるため、幅広い分野で経験を積める環境です。特に国内シェアの高い防水用塗料の開発や拡販にも貢献できる点にやりがいを感じています。

Q.亜細亜工業に入社を決めた理由

樹脂開発~製品化まで担える一貫体制が決め手

もともと建築物を見る事が好きで、建築に関わる仕事がしたいと考えていました。
就活中に外装用塗料の存在を知り、塗装が建物の美観だけでなく、保護の役割ももつ事に興味をもち、亜細亜工業は樹脂の開発~製品化までを一貫しておこない、樹脂自体に性能を付与できる点に魅力を感じました。

さらに外装用塗料だけでなく、機能性樹脂や防水用塗料の開発にも携われるため、幅広い分野で経験を積める環境が整っています。特に国内シェアの高い防水用塗料の開発や拡販に関われる事は、今後のキャリア形成において大きな魅力だと感じ、入社を決めました。

Q.亜細亜工業の魅力

ライフステージに合わせて働ける安心感

研究開発部は若手が多く、上司や同僚にも相談しやすい環境です。
仕事の話だけでなく、趣味の話題で盛り上がることも多く、風通しの良さが魅力です。

また産休・育休を取得し復帰後も活躍している社員が多く、会社全体で家庭との両立を支援する体制が整っています。急な休みが必要な時も周囲がフォローしてくれるため、安心して働けます。ライフステージの変化に合わせて柔軟に対応してもらえる点も大きな魅力で、子育てをしながらキャリアを積むことができる環境が整っています。

Q.未来の亜細亜工業、未来の私

時代のニーズに合致した
次世代塗料の開発に挑戦!

外装用塗料の樹脂開発に携わり、時代のニーズに応じた塗料を作ることを目指しています。
大学では生物科学を専攻していたため、樹脂の知識を基礎から学び、開発に活かせる知見を深めたいです。また環境に優しい水性塗料や施工しやすい1液タイプの塗料など、現場のニーズに適した製品開発にも挑戦したいと考えています。

さらに若手社員の教育にも力を入れ、自分自身も知識を深めながら、一緒に成長できる環境を築きたいです。

就活生の皆さんへ
メッセージ

就職活動では、さまざまな企業や職種を見ることが大切です。興味のある業界だけでなく、知らなかった分野にも目を向けることで、新たな可能性が広がるかもしれません。ホームページだけでは職場の雰囲気は分かりにくいため、ぜひ会社訪問や社員との対話を通じて、自分に合う環境を見つけてください。納得のいくまで挑戦し、後悔のない就職活動をしてください!

採用エントリー

ENTRY

亜細亜工業では共に新たな可能性に挑戦してくれる仲間を探しています。まずは募集要項をご確認ください。