Recruitment

塗料の役割

  1. 01

    下地の保護
    表面を塗料で覆うことで、物体を周囲の環境から保護します。屋外であれば、紫外線、酸性雨、排気ガスや熱などから守り、屋内や身のまわりでは、カビや油汚れなどの付着を防ぎます。
  2. 02

    美観の付与
    さまざまな色彩、光沢、模様などを付与して美しく見せたり、価値を上げたりします。街の景観に彩りを与え、違った色に塗り替えてリフォームすれば、建物を建て替えなくてもイメージチェンジすることもできます。また、自動車のボディやスマートフォンなどの情報機器端末に高級感を与えるのも塗料の役割です。
  3. 03

    機能の付与
    塗るだけで、さまざまな機能を付与することができます。赤外線を反射して建物の温度上昇を抑えたり、自動車外装やスマートフォンの表面に塗ることで傷を防いだり、汚れを着きにくくしたり、医療や食品関連の施設内での抗菌・防カビなどの性能も付与できます。

身近で活躍する製品

戸建住宅の外装用塗料

建物を紫外線や風雨から守り、美観を長期間維持します。
汚れにくい、直射日光で室内が熱くなりにくいといった機能を付与します。

自動車内装用塗料

インテリア関連や計器類に使用されます。
キズや汚れを防ぎ、高級感ある光沢や美観を付与します。

ゴルフボール用塗料

耐衝撃性に優れ、傷つきを防止します。
芝生と擦れた際の汚れ防止や、スピンコントロール性を付与します。

塗料を知る一覧

採用エントリー

ENTRY

亜細亜工業では共に新たな可能性に挑戦してくれる仲間を探しています。まずは募集要項をご確認ください。